細胞の維持に欠かせないたんぱく質

栄養の中で、たんぱく質は細胞や免疫成分の構成成分です。しかし、現代ではたんぱく質や脂質の摂り過ぎが数々の病気を引き起こしています。摂り過ぎに注意してください。

免疫の維持に欠かせないビタミンなど

ビタミンは細胞の働きを強くし、増殖などにかかわっています、また、細胞を傷つける活性酸素の外から防ぐ抗酸化成分があります。
ビタミンなど | 免疫との関係 | 多く含まれる食物 |
ビタミンA | 皮膚や粘膜を強化する。 リンパ細胞の働きを強化、抗酸化作用がある。 |
緑黄色野菜、肉類 |
ビタミンB6 | 免疫グロブリンと呼ばれる抗体の元である。 | 果物(バナナ)、魚類、肉類 |
ビタミンC | マクロファージを活性化する。 インターフェロンの産出を高める。 (NK細胞はインターフェロンが活性化させます) |
野菜類、いも類、果物(かんきつ類) |
ビタミンE | B細胞の増殖を促し、抗体の産出を高める。 | 緑黄色野菜、種実類、魚類、植物油 |
亜鉛 | 不足すると免疫細胞を抑制する。 | 貝類、魚介類、肉類、卵類、豆類、大豆製品、海藻、玄米 |